📅
複数カレンダーの予定を考慮して日程調整する
仕事用とプライベート用、副業用などの複数のカレンダーをお持ちの方も多いですよね。
Spirでは、複数のGoogle / Microsoftのカレンダーアカウントと連携できるため、Spir上のカレンダーに一つにまとめて管理することができます。 また、複数のカレンダーを考慮した日程調整の候補抽出も可能です。
Spirでは、複数のGoogle / Microsoftのカレンダーアカウントと連携できるため、Spir上のカレンダーに一つにまとめて管理することができます。 また、複数のカレンダーを考慮した日程調整の候補抽出も可能です。
カレンダーアカウントの追加方法
- カレンダーリストの最下部にある「+カレンダーを追加」をクリック

- Google / Microsoft のいずれかを選択肢、アカウントを選択

- Google/Microsoftカレンダーの権限を許可する
連携するカレンダーを選択すると、カレンダーの権限付与の許可を求められます。Google/Microsoftそれぞれの手順に従ってください。


※連携したカレンダーは許可しない限り自分以外に閲覧されることはありません。
- 予定を考慮しながら、カレンダーに自動的に予定を入れる/入れないを選択することができます。
- 同席するメンバー→そのメールアドレスに通知がいき、カレンダーにも自動的に予定が入ります
- 候補枠を抽出するカレンダー→カレンダーに入っている予定は考慮されますが、通知はいかず、カレンダーにも予定が入りません。例えば、副業などで本業のカレンダーに予定を入れたくない場合などに使用できます
複数カレンダーを考慮した候補抽出方法
空き時間URLの場合
調整画面で「抽出するカレンダーを設定」を開くと「候補を抽出するカレンダー」が表示されるので、考慮したいアカウントのメールアドレスを入力、または選択してください。

候補提案型の場合
「候補を自動抽出」をクリックすると、「予定を考慮するカレンダー」が表示されるので、考慮したいアカウントのメールアドレスを入力、または選択してください。


❓ 関連する質問
Google/Microsoftとの連携ができません。どうすればよいですか?2023/11/20 6:272023/11/20 6:27連携したカレンダーは誰かに見られますか?2023/11/20 6:272023/11/20 6:27Google WorkspaceやMicrosoft 365で検索可能なカレンダーをSpirでも表示するにはどうすればよいですか?2023/11/20 6:272023/11/20 6:27