👩💻
採用情報
Culture Deck
Values - Spirが大事にしていること
Think Beyond | 創造的にいこう
その考えは固定観念に囚われてはいないか?本質的な問題を見つけ出し、新しい方法で取り組むことで生まれるイノベーションはきっと楽しい。ステレオタイプを排除して個別に向き合うことがその近道である。
Open Dialogue | 対話を諦めない
多様な視点を組み合わせることが想像以上の力をもたらしてくれる。その力を引き出すために、私達は仲間を尊重し、オープンにコミュニケーションすることを約束する。どんな時でも同じ目的に向けて対話することが新しい解決策にきっと繋がっている。
Be Accountable | 常に胸を張ろう
私達は聖人君主ではないし、悩む場面や失敗はきっと多いだろう。しかし、後ろめたい気持ちは全てを台無しにする。誰に対しても誠実であり、いつでも申し開きできる行動を選ぼう。将来、振り返っても大切な人に誇れる仕事をしよう。
Members
フルタイムメンバー10名と業務委託のサポートメンバー数名で運営しています。
大山 晋輔 [Shinsuke Oyama] Founder CEO
東京大学経済学部卒業。戦略コンサルティングファームのコーポレイトディレクション(CDI)の東京・上海オフィスでの勤務を経て、2014年に株式会社ユーザベースに入社。ユーザベースではSPEEDA事業の事業開発・プロダクト開発の責任者、営業部門を経て、2017年にNewsPicks USAのCOOに就任し米国事業の立ち上げ責任者として事業戦略策定やプロダクトマネジメント、マーケティング等に従事。2019年に株式会社Spirを設立。
姜 正謀 [Jungmo Kang] Co-founder, Software Engineer
SIer、ITコンサルタントを経て、2015年に家具のD2Cサービスを共同創業し、CTOとしてサービス開発を担う。その後、フルスタックエンジニアとして株式会社ABEJAで小売業向けのプロダクト開発、株式会社Virtusizeでのプロダクト開発に従事。韓国でもEdTech関連のサービスを共同創業し、サイドプロジェクトとして開発/運営を行っている。2019年7月より株式会社Spirに共同創業者として参画。
木下 渉 [Wataru Kinoshita] Software Engineer
京都大学工学部工業化学科卒。株式会社シンプレクスにて、主にセルサイド向けの株式トレーディングシステムの開発を担当。2014年株式会社ニューズピックスに入社。ソーシャル経済メディアNewsPicksの立ち上げ期から参画し、アプリのグロースチーム、カスタマーサクセス、NewsPicks Brand Design、NewsPicksアカデミアなどの開発リーダーを務めた。
Open Positions
Open Positions
Spir 公式Note
Spirの考え方・働く人・働き方を紹介しています
Casual Meetings
大山とのカジュアル面談
木下とのカジュアル面談
森とのカジュアル面談